しずはとちゃんの散歩道
<自然にふれ て感じたことや、気づいたことをみなさんで共有して行くコーナーです>
《喜んで 楽しんで 感謝して生きる》
先日、山の中に引っ越しされた御夫婦のお宅で、竹筒の飯盒炊飯を体験させていただきました。山と川とウグイスに迎えら、竹筒を作って下さる方、食材を提供
して下さる方、おやつの手作りケーキを作って下さる方、自生する蕗を煮て下さ、る方、皆様のご愛念を頂き大自然の中で上手に美味しく頂くことが出来た。
炊き上がる間、屋敷まわりを探検していると、【蛇苺】を発見!蛇苺は虫さされの痒み止めになると聞いたばかりなので、一緒に友達と収穫した。早速瓶にいれ
焼酎でつけている。蛇苺は恐ろしい名前だが、薬草として漢方に処方される優れものらしい。お腹を満たし心を癒し豊かにし、どうやら自然の中には人を生かす
全てのものが揃っているようだ・・・・・M.O
« しずはとちゃんの散歩道 | トップページ | しずはとちゃんの散歩道 »
自然の恵みですね!蛇苺が痒み止めとなるとは知りませんでした。
竹の炊飯も楽しく美味しそうです!
投稿: のほほん | 2019年7月21日 (日) 15時46分
無農薬野菜を作っている、赤堀まさ子さんは牧之原で沢山の野菜を作っています。その野菜が、皆イキイキしていて立派です!紹介します!
投稿: 津田寿美 | 2020年1月21日 (火) 20時02分